chibatti21のブログ

キャンピングカーいじりの備忘録・他

撤去品(過去アクティビティ)

①不要リレーの撤去

当方のコルドバンクスには、以下の装備はありません。

なのにシェル側の電装ルートを追ってゆくと汎用性(どんなオプションにも耐えられる共通電源盤)設計を求めた故なのか、いろいろな不要と思われる部品類が目立ちました。

※当方は電気のプロではありませんが、お仕事は工場設計なのである程度理解はできますし興味があります。

※中古車で、キャンピングカーとしての取り扱い説明書や回路図は現状で付属していませんでした。販売店経由で取り寄せようとも思いましたが、メーカー側が忙しくて対応できない(最初から作り直し?)…とのことで諦めました。

 

・吐出圧の大きなポンプを必要とする水回り(ポンプON/OFF)

・プロパンガスを使用したコンロ(ガス警報器)

・吸収式冷蔵庫(冷蔵庫のガス点火回路)

 

これらの回路の間接ON/OFFのために各々リレーが入っているようでした。メインスイッチをONにすると、1個当たり150mA(1.8W)程度の常時消費電力がBattery Protectorの40A連動ラインに発生します。

これらは撤去して、150mA x 3 = 450mA = 0.45Aの電流削減です。

あと一つ、冷蔵庫(12V駆動)もリレーでの間接ON/OFFですが、こちらは撤去していません。消費電力は3~4A程度なのは確認済みなのでProtectorの40A連動ラインにぶら下げてもよいのですが、点火ラインやその他のラインがまとまって冷蔵庫裏に渡っており、まだ接続先が直接視認できていないためです。

ここも撤去すれば合計0.6Aの電流削減。

 

②100V充電器の撤去

すぐれ??充電器は、Renogy走行充電器の設置場所の確保のため撤去しました。

外部電源付きサイトの使用頻度が低いであろう上に、使うときは多分ウィンドエアコン目的なので、夜間は電池に余裕があって充電には積極的に使わないだろう…と。

いまは、「どうせ転がってるものだから」と付けておく方が良いか逡巡中です。

ただ場所がセカンドシート下しかないので配線引っ張り回さないといけないのが面倒ですし、同じフットプリントなら最近の充電器だと60A対応が設置できます。最も後者の場合、先立つものが問題ですが。

 

③運転席のシガーライター撤去

煙草は吸わないので撤去しました。跡地には丸形のUSB-A,USB-C&電圧計を設置しています。ポン付けできる寸法でした。

QC 3.0 18W Dual USB Car Charger 12V 24V Waterproof USB PD Outlet Fast Charge with LED Voltmeter ON OFF Switch For Car Motorcycle 

https://s.click.aliexpress.com/e/_DkboTdh

 

その他

リレーを外して、配線長には手を付けずにヒューズBOXへも入れ替えているので配線ぐちゃぐちゃです。

あと何でメーカのオリジナル配線はあんなに太いんでしょうね…適切な太さより2サイズぐらいアップしている気がします。電圧降下を気にするなら各所に分岐・リレーを配置して太い電源配線と細いリレー制御線のペアで送ればいいのでは…とも思ったりします。